西武園ゆうえんちでは、7月15日~9月5日まで「大夏祭り」を開催中!
一日中楽しめるイベントが盛りだくさんな内容になっています。
\7/15~9/5 大夏祭り開催/
昼は圧倒的なスケールの「大水合戦」
夕暮れ時は幻想的な雰囲気の「夕日の丘商店街」
夜はありえない近さの花火に包まれるかのような「大火祭り」
西武園ゆうえんちで夏を楽しもう!#西武園ゆうえんち #大夏祭り #プール #花火 #夕日の丘商店街https://t.co/HhbpDc6bzc pic.twitter.com/B6ZrjzAuMb— 西武園ゆうえんち (@seibuenyuuenchi) July 9, 2021
日中プールエリアで快適に過ごすためには、のんびりくつろげる日蔭を確保したいところですよね?この記事では、西武園ゆうえんちプールの場所取りや、有料席、持ち込み禁止品などの情報をまとめました。
出典:西武園ゆうえんち公式ホームページ https://www.seibu-leisure.co.jp/amusementpark/summer_2021/#chargedSeat
西武園ゆうえんちプールの場所取り
駐車場は開園1時間前から駐車可能となります。(プールに一番近い駐車場は「臨時駐車場B」)
是が非でも木陰をゲットするには、開園1時間前には到着して並びましょう!
ちなみに開園時間は日にちによって微妙に変わるようですので、こちらで確認してください。
7/22 西武園プール&ゆうえんち①
🏘家から🚗車で5分で到着。しかし、オープン前から駐車場待ち。駐車場入り車停めてゲートに行くと、並んで15分でやっと入場。プールサイドはテント一杯でマジ混み!波のプールの近くに一スペース空いていたのがラッキー⛺ pic.twitter.com/0GFSuAS8yX— Blue lions (@30LE0mfkRXwo1oU) July 23, 2021
開門と同時に場所の取り合いになることが予想されます。
プールエントランスから入ってすぐ、波のプールに続く左側に木陰がありますが、あえてここは素通りします。
おすすめは波のプールと流れるプールの間、遊歩道沿いの木陰です。
ウォータースライダーや3つプールに目が届き、遊んでいる子供の姿が常に確認できる場所になります。
またプール救護室にも近く、赤ちゃん連れにも安心です。
西武園ゆうえんちプールの入場制限
2021年7月現在、西武園ゆうえんちプールでは入場制限(5000人)が実施されています。
西武園ゆうえんちの担当の方によると、これまで5000人に達したことはないとのことですが今後、夏休みに入って人出は増えることが予想されます。
西武園ゆうえんちプールの前売り券
当日券は5000人に達した時点で販売終了になりますので、ウェブサイトで入場券を事前予約をしてお出かけになるのをおすすめします。
大人 2900円(税込み)
小人(3歳~小学生) 1900円(税込み)
ちなみに1枚でゆうえんちとプールどちらも行き来できる「1日レヂャー切符」もあり。
☆西武園ゆうえんちのパスポートチケット「1日レヂャー切符」は、値段そのままでプールも入れるチケットになります。
☆1日レヂャー切符(ゆうえんち、プール共通券)は、大人(中学生以上)4,400円。
☆プールにのみ入れるプール入場券は、大人2,900円。— 依井蔦谷 (@MHRtsutaya) June 17, 2021
西武園ゆうえんちプールの有料席
残念ながら西武園ゆうえんちプールでは無料の日蔭エリアは用意されていません。朝から並んで場所取りダッシュは勘弁!という方には、テーブルやいすなどが用意された有料席をウェブで事前予約しましょう。
有料席は7か所用意されています。赤ちゃん連れの方は授乳室が近い2.流れるプール有料席Bがおすすめです。
定員 5名
価格 土休日 7,000円
平日 5,000円
設備 テーブル、椅子4脚、サマーベッド、パラソル
※流れるプールサイドでゆったりできます。
定員 5名
価格 土休日 8,000円
平日 6,000円
設備 テーブル、椅子4脚、サマーベッド、パラソル
※プール救護所・授乳室が近くて赤ちゃん連れの方には安心です。
定員 4名
価格 土休日 5,000円
平日 3,000円
設備 テーブル、椅子3脚、サマーベッド、パラソル
※流れるプールサイドでゆったりできます。
定員 5名
価格 土休日 8,000円
平日 6,000円
設備 テーブル、椅子4脚、サマーベッド、パラソル
※飲食店舗が近くて便利です。
定員 8名
価格 土休日 12,000円
平日 10,000円
設備 ガゼボデッキ
※グループにおすすめです。
定員 5名
価格 土休日 10,000円
平日 8,000円
設備 テーブル、椅子4脚、サマーベッド、パラソル
※プールで繰り広げられるエンターテイメントショー「大水合戦」を目の前で楽しめます。
定員 6名
価格 土休日 2,500円
平日 1,500円
設備 席の間に仕切り
※プールエントランスに一番近く便利です。
西武園ゆうえんちプールの持ち込み禁止品
以下のものは持ち込み禁止となっています。
飲食物
ビン類(ガラス製品)
ビーチパラソル
テント(縦、横の1辺または直径が200cm以上のもの)
サンデッキ
大規模な遊泳器具および遊戯物(縦、横の1辺または直径が200cm以上のもの)、ガラス製水中メガネ、足ひれ、シュノーケルおよびキャンプ、アウトドア用品など
そのほか、危険を伴ったり、ほかのお客さまのご迷惑となるもの
出典:西武園ゆうえんち公式ホームページ https://www.seibu-leisure.co.jp/amusementpark/summer_2021/#chargedSeat
西武園ゆうえんちプールの駐車場
出典:西武園遊園地公式ホームページ https://www.seibu-leisure.co.jp/amusementpark/access/index.html
※西武園ゆうえんち駐車場へは右折入場不可。
※開園1時間前から閉園1時間後まで利用可
※臨時駐車場A・Bは、西武園ゆうえんち駐車場が満車となった後開場
西武園ゆうえんちプールの基本情報
住所
埼玉県所沢市山口2964
アクセス
【電車】西武鉄道西武園ゆうえんち駅からすぐ
【車】関越自動車道所沢ICから約30分(約12km)。首都圏中央連絡自動車道入間ICから約20分(約10km) ※周辺道路の渋滞や、駐車場の混雑が懸念されますので、公共交通機関をご利用ください。
営業期間
2021年7月15日(木)~9月5日(日)
営業時間・定休日
公式サイトを確認
駐車場
600台
・西武園ゆうえんち駐車場
車1800円、バイク500円、バス2500円
・西武園ゆうえんち臨時駐車場A・B
車1500円
料金
公式サイトを確認
まとめ
- 日蔭を場所取りするなら開園1時間前には駐車場に到着しておく
- おすすめは波のプールと流れるプールの間、遊歩道沿いの木陰
- 場所取りしない場合は、ゆっくりくつろげる有料席を事前予約する
|
|
ポップアップテントは広げるだけで設置ができるので便利ですが、いざたたむとき上手くいかず苦労したことはありませんか?この記事ではポップアップテントのたたみ方を分かり易い動画を参照してまとめています。
