しらこばと水上公園プール【2022】場所取り!入場制限や混雑状況も調査

水しぶきおでかけ

しらこばと水上公園プールでは夏期に利用できるプールをはじめ、貸自転車や卓球、バーベキューなどが体験できます。

広大な自由広場や園路も整備されており、ファミリーで1日のんびり過ごすのに最適。

 

この記事では気になる、

しらこばと水上公園プール【2022】場所取り!入場制限や混雑状況も調査

についてまとめました!

 

 

スポンサーリンク

しらこばと水上公園 プール いつからいつまで

■営業期間

2022年7月16日(土)~8月28日(日)

※コロナウイルス感染拡大状況により変更となる可能性あり

■定休日

2022年7月19日(火)~7月22日(金)

※天候不良などで中止の場合あり

■営業時間

10:00~17:00

※閉園60分前で入場を締め切り

 

スポンサーリンク

しらこばと水上公園 プール 場所取り

出典:https://www.parks.or.jp/shirakobatosuijo/guide/000/000743.html

 

しらこばと水上公園ではタープテントの利用はできず、3~4人用のワンタッチテント、ポップアップテントは持ち込みOKとなっています。

パラソルの利用もOKですが、ベース(重石)を使用し、きちんと固定をしなくてはいけません。

風が強い場合などは危険なので、ワンタッチテントが手軽で良いでしょう。

密を避けるため、テントごとの間隔は2メートル以上を確保しなくてはいけません。

テントがあるとはいえ、真夏の日差しは強烈なため、少しでも日陰になる場所はすぐに埋まってしまいます。

 

特に夏休みの土日やお盆の時期は、開園から15時くらいまでは混雑します。

できるだけ快適な場所を確保したいのであれば、開園前から並んで待つのが良さそうです。

もしくは15時以降、少し空いてきた頃に来園するのもおすすめです。

 

【楽天市場】レジャーシート | 人気ランキング1位~(売れ筋商品)

【楽天市場】テント・タープ | 人気ランキング1位~(売れ筋商品)

 

 

スポンサーリンク

しらこばと水上公園 プール 入場制限

夏季プール営業期間(7月16~18日、7月23~8月28日)は新型コロナウィルス感染防止対策として、1日の入場者数の上限を5000人以下にする、としています。

5000人は施設の収容人数の半分以下となっています。

混雑回避のため、入園には日時指定の入園券の購入が必要となります。

指定時間以降であれば入園できるのですが、当日の混雑状況によっては待ち時間が発生することもあります。

また、ロッカー内で密にならないように、ロッカーは間引きをして十分な間隔を確保。

さらにはロッカー内での滞在時間を短くするために、水着着用での来場を推奨しています。

 

 

しらこばと水上公園 プール チケット

園内では入園チケットの発売・発券を行いませんので、事前にセブンイレブン店舗またはセブンチケット(WEB)にて入園券を購入しなくてはいけません。

入園券は日時指定となっており、来園日の1週間前の午後1時より販売されます。

入場時間は①10時以降②11時以降③12時以降④13時以降に分かれており、指定時間以降であれば入園できます。

また、入園券だけでなく、駐車場券やリゾートエリアも事前販売となります。

入園券と併せて、必要なチケットは購入しておきましょう。

購入後の変更、払戻、再発行は出来ません。

払戻がされるのは荒天候による休業時のみとなります。

また、今年度は入場制限を実施するため、招待券での利用は出来なくなっています。

 

>>チケットの詳しい購入方法はこちら

 

 

しらこばと水上公園 プール 有料席

持ち込みテントで場所取りするのが億劫であれば、施設で用意されているリゾートエリアを事前に確保しておくこともできます。

料金は3000~5000円で、屋根付きの場所や土日祝は少し高くなります。

リゾートエリアは区画ごとに仕切りがあり、テーブルやリクライニングチェアのあるプライベートエリアとなっています。

屋根があるエリアもあります。

 

事前販売となっているので、入園チケットと同様、セブンイレブン、またはセブンチケットにて購入しなくてはいけません。

セブンイレブン店頭ではエリアの選択しかできませんが、セブンチケット(WEB)であれば区画番号まで選択できます。

事前にしっかりと確保しておけば、並ぶことなとなく、ゆっくり行っても場所取りの心配は不要です。

当日空きがある場合は、総合案内所隣のレンタル受付で先着順に受け付けてもらえます。

 

 

しらこばと水上公園 プール 混雑

夏休みの週末、お盆期間中は大変混雑します。

8:30の時点ですでに入場待ちの大行列ができていることもあります。

遅くとも8:00には到着しておいたほうがよいでしょう。

基本的に午前中~11:00ころまでが混雑のピークで夕方になるにつれ緩和されていきます。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

norick(@norick_apex1220jp)がシェアした投稿

 

 

 

 

しらこばと水上公園 プール 更衣室

更衣室の場所は、入場ゲートの左側にある建物内にあります。

女性は1階、男性は2階と別々のフロアに分かれているので、女性は安心ですね。

 

テントの持ち込み、リゾートエリアどちらにしても盗難防止のために貴重品の管理は気を付けましょう。

200円でコインロッカーも利用でき、施錠してもサービスドアは何度でも開閉できるようになっており、財布やスマホなど気軽に出し入れできます。

ぜひ利用しましょう。

 

しらこばと水上公園 プール 駐車場

・収容台数

1900台

・料金(夏期プール期間)

普通車840円/1日

大型車1670円/1日

 

※夏季プ-ル営業中、第二(コバトンの森)駐車場は閉鎖します。

しらこばと水上公園付近の予約できる駐車場を探す ーakippa

 

しらこばと水上公園 プール 注意事項

・オムツは水遊び用のみ使用可(上から水着着用)

・入墨・タトゥー不可(シール含む)

・飲酒不可(持込も不可)

・再入場は30分以内

 

・おむつ交換台 あり

・授乳室 あり

 

しらこばと水上公園 プール 基本情報

・住所

埼玉県越谷市小曽川985

・アクセス

【電車】東武鉄道越谷駅から東武野田線岩槻駅間の朝日バスに乗り水上公園入口下車

【車】国道4号線南萩島交差点から県道48号線岩槻線を岩槻方面へ3km

・料金

公式サイトを確認

・電話番号

048-977-5151 9:00~17:00

・プールの種類

スライダープール、流水プール、さざなみプール、もぐりプール、変形プール、幼児プール、きのこ噴水プール、ジェットプール、流れ