大磯ロングビーチは、大磯プリンスホテルに併設されたレジャープールです。
相模湾に面した絶好のロケーションで南国気分が味わえます。
波のプールや流れるプールなど6つのプールとウォータスライダー、ジェットバスなどの施設が楽しめます。
この記事では、
大磯ロングビーチ【2022】の場所取り!入場制限や雑状況、チケット
について調べました。
大磯ロングビーチ いつからいつまで
営業期間: 2022/7/9(土)〜 9/11(日)
営業時間: 9:00AM ~ 5:00PM
※7/9(土)~15(金)、9/5(月)~11(日)は、10:00A.M.~5:00P.M.
大磯ロングビーチの場所取り
レジャーシートは通路や通行の妨げにならない場所、または有料席付近他のお客の迷惑にならない場所ならどこでも広げることができます。
ただし、プール周辺は日蔭がほとんど無いので、日蔭でゆっくりくつろぎたい方は有料席を利用するか、テントやパラソルの持ち込みをおすすめします。
持ち込みテント設置エリア(ウォータースライダー付近)は無料にて利用可能です。
スペースに限りがありますので、利用する場合は駐車場がオープンする9:30までには到着するようにしましょう。
出典:公式サイト https://www.princehotels.co.jp/pool/oiso/parasol/
【楽天市場】レジャーシート | 人気ランキング1位~(売れ筋商品)
【楽天市場】テント・タープ | 人気ランキング1位~(売れ筋商品)
大磯ロングビーチ 入場制限
大磯ロングビーチでは入場制限は実施していません。
ただし新型コロナウイルス感染防止の観点より、入場制限を行う場合があります。
事前に公式サイトを確認してから出かけましょう。
大磯ロングビーチの混雑状況
夏休みに入ると土日祝、お盆休みは大変混雑します。
入場口に長蛇の列ができることもありますので、開園1時間前には到着しておきたいですね。
大磯ロングビーチ長蛇の列
夏休み初日の威力凄い pic.twitter.com/moYC5Ux7uY— ブランコ🍵Swing (@firegardenjp) July 22, 2021
大磯ロングビーチ! pic.twitter.com/xrX95Y1cpK
— べーちん (@2b5AYCL845hsO0R) August 10, 2021
大磯ロングビーチに行ってきました!
プールなんて、疲れるわ……と、思っていたけど、いざ、入ると楽しいし、気持ちいい!
最高!!ここのスライダー、サマーランド並みに迫力があって、笑った。
行列が出来ていなかったら、何回でもやりたかったな。 pic.twitter.com/RvZmDuMUNy— ヤスコ (@danna105kg) August 2, 2021
大磯ロングビーチ チケット
大磯ロングビーチのチケットは、当日窓口販売のほか事前にネットで購入することもできます。
チケットを事前にを購入することでスムーズにご入場できます。
チケットの事前購入可能期間は、ご利用日10日前の9:00A.M.からご利用当日の11:00A.M.までです。
SEIBU PRINCE CLUB会員さま、割引券・優待券・招待券等をお持ちの方は、直接入場窓口にてご購入ください。
チケットはレジャー予約サイト「アソビュー!」で購入できます。
・クレジット払い(事前決済)、PayPay(事前決済)、Paidy(コンビニ支払い・銀行振込)が可能です。
・7月のキッズフリー期間も幼児(3才~未就学児童)の入場チケット(無料)を取得ください。
0〜2才のお子さまはチケット取得の必要はありません。
・キャンセルはご利用当日の9:00A.M.まで。
大磯ロングビーチの有料席
大磯ロングビーチでは、4種類のテント・パラソルがあります。
ファミリーテント
出典:https://www.princehotels.co.jp/pool/oiso/parasol/
エリア:ファミリーテントNo1~53、No54~148
ご利用人数:6名まで 全148基
※人数の多いファミリーやグループにオススメ。
ファミリーパラソル
出典:https://www.princehotels.co.jp/pool/oiso/parasol/
設備:チェア4脚、大型ビーチパラソル(テーブル付)
エリア:ファミリーパラソルL、N
ご利用人数:4名まで 全117セット
※ファミリーパラソルLエリアは波のプールこどもエリア付近の小高い場所に位置しお子様連れにおすすめ。
※ファミリーパラソルNエリアはプールの喧騒から離れた場所にあり、ゆっくりくつろぎたい方におすすめ。
ビーチパラソル
出典:https://www.princehotels.co.jp/pool/oiso/parasol/
設備:デッキチェア2脚 、ビーチパラソル(テーブル付)
エリア:A,C,D,E,F,G,I,J
ご利用人数:2名まで 全573セット
大磯ヒルズ
出典:https://www.princehotels.co.jp/pool/oiso/parasol/
設備:サンベッド2台、大型ビーチパラソル(テーブル付)
エリア:大磯ヒルズ
ご利用人数:2名まで 全12セット
※バスタオル2枚、ドリンク2杯
テント・パラソルは、ご利用日の10日前よりネットで事前購入が可能です。
希望のエリアを確保したい場合は早めに予約しましょう。
当日券の販売は大磯ロングビーチテント・パラソル当日券販売窓口・ホテル内チケットカウンターで購入できます。
大磯ロングビーチの駐車場
出典:公式サイト https://www.princehotels.co.jp/pool/oiso/access/
駐車台数:
2000台
料金:
8月中の土日、8/9(月・振休)~13(金) ¥2,000
上記期間以外 ¥1,500
お盆期間中はオープン前から行列ができることも。
混雑を避けるために、付近の駐車場を予約しておくのもよいでしょう。
大磯ロングビーチ付近の予約できる駐車場を探す ーakippa
大磯ロングビーチの持ち込み
持ち込み禁止品
食べもの、ビン・ガラス類、危険物、アルコール飲料、ガラス製水中めがね、ボディボード、足ひれ、シュノーケル、大規模な遊泳器具遊戯物
大磯ロングビーチの基本情報
住所
神奈川県中郡大磯町国府本郷546
アクセス
【電車】JR大磯駅からタクシーで約7分、JR二宮駅からタクシーで約5分
【車】小田原厚木道路大磯ICから約5分。西湘バイパス大磯西ICから約1分
営業時間
10:00~17:00
定休日
なし
※荒天時は営業中止の場合あり
料金
まとめ
- プール周辺は日蔭がほとんど無いので、日蔭でゆっくりくつろぎたい方は有料席を利用するか、テントやパラソルの持ち込みをする。
- 有料席はウェブで10日前から事前予約する。
- テント・パラソルの持ち込みの場所取りは遅くとも駐車場オープンの9:30前には到着する。