マーメイドパレスは、隣接する環境クリーンセンターの余熱を利用した温水レジャープール。
夏季には屋内の流水プールが屋外に延長され、よりダイナミックに遊べます。
この記事では気になる、
マーメイドパレス【2022】場所取り!入場制限や混雑状況も調査
についてまとめました!
マーメイドパレス 場所取り
マーメイドパレスには持ち込めるものはかなり限られています。
ビーチボールなどの遊具は持ち込むことができず、直径90㎝までの浮き輪のみ可能となっています。
プール内では飲食できませんし、水着を着ていないとプール室内に入ることもできません。
館内に売店があり、飲食ができますがプールへ再入場ができないため、飲食をする場合は入場する前か後に済ませる必要があります。
持ち込める荷物がほとんどなく、のんびりと休憩する場所もありません。
基本的には荷物はすべてロッカーに置いていく。
そして、プールに入ったら、とにかく遊ぶことに集中する!と考えておけば良いでしょう。
マーメイドパレス 入場制限
マーメイドパレスでは、コロナ対策として収容人数を通常の約1,000人の半数500人までとし、500人に達すると入場制限を実施しています。
入場制限実施や混雑状況、待ち時間については、入口に掲示、Twitter、ホームページで発信しています。
混雑時は午前中から入場制限を実施していることもありますが、お昼過ぎ、遅くても15時くらいには解除されています。
土日祝日は入場制限が実施されていることが多いので、来場前にはホームページの情報を確認して行くようにしましょう。
21時まで(屋外プールは18時まで)営業していますので、混雑が落ち着いてきた午後から行くのもおすすめです。
マーメイドパレス 混雑
夏休みに入ると、土日やお盆期間中は大変混雑します。
今日行ったところは安城にあるマーメイドパレスという市営プールなんですが…流れるプールだし水深が80cmくらいしかないのでかなり浅い=小さい子でも楽しめるのでむちゅこもハッスルしてました
ちょっとしたスライダーもあって120cm↑の子は楽しめると思います!
今日!?イモ洗い状態でした— さぎなだ7/23東5そ15b (@Kaldericku) July 28, 2019
混雑を避けるポイントを2つご紹介します。
①9:30前から並ぶ
オープンは10:00からですが、利用券は9:30から購入できます。
9:30前から並んでおけば、入場制限に引っかかることはないでしょう。
10:30前後に到着すると入場制限や満車の可能性が高いので避けましょう。
②15:30以降に利用する
15:30以降は徐々に利用客が少なくなってくる時間帯です。
混雑なく快適に利用できるでしょう。
21:00まで営業しているので十分楽しめます。
マーメイドパレス チケット
チケットは当日、現地で購入します。
大人510円、中学生以下は200円となっています。
マーメイドパレス専用のICカードを利用すると、1,800円で2,000円チャージ、4,500円で5,000円チャージ、10,500円で15,000円チャージとかなりお得になります。
たびたび利用するなら、家族で共有することもできますので、とてもおすすめです。
安城のマーメイドパレスはお財布にも優しいし毎年この時期は何度も行くんだよw
— SEI@SAIBAIMAN (@GreenSeiji) August 10, 2019
マーメイドパレス 更衣室
マーメイドパレスはリーズナブルで、水深が浅く、家族連れに人気のプール。
ロッカーは男女共有となっており、子供連れで行く場合は、家族の荷物を一緒に入れておけるので、とても便利です。
ロッカーは、入場券を差し込めば使えるようになっており、小銭が不要なのもありがたいですね。
更衣室は当然、男女分かれています。
ロッカーと更衣室の行き来がちょっと面倒と感じるかもしれないので、家から水着を着ていくとスムーズかもしれません。
更衣室内にはシャワー、ドライヤー、水着の脱水機などがあります。
濡れた水着の脱水ができ便利です。シャワーではシャンプー等の利用はできません。
更衣室はカーテンで仕切られた個室更衣スペースも10室ほどあります。
とはいえ、それほど広いスペースではないので混雑時は、長居せず着替えをさっと済ませて出た方が良さそうです。
マーメイドパレス 駐車場
駐車場は250台程度無料で停めることができます。
現在は入場制限を実施しているため、以前のような混雑になりませんが、それでも土日などは営業開始の30分前からすでに列ができていることも多いようです。
10時半以降になると、満車で停められなかったり、入場制限で入場もできないという可能性が高くなります。
朝からの利用している人たちが帰り始めるお昼過ぎや、15時半以降であればずいぶん空いてきますので、上手に混雑を回避していきましょう。
マーメイドパレス付近の予約できる駐車場を探す ーakippa
マーメイドパレス 食事
ロビーの売店では、ラーメンやカレー、焼きそばなど販売しています。
ただしプールは再入場できませんので、食事はプールを利用する前か後にしましょう。
マーメイドパレス いつからいつまで
■営業期間
通年
屋外プールは2022年6月26日(日)~9月11日(日) ※夏休み以外は土・日・祝のみ
■営業時間
・6月~9月
平日 13:00~21:00(屋外プールは18:00まで)
土・日・祝・夏休み(7月21日~8月31日) 9:00~21:00。
・10月~5月
平日 13:00~20:00
土・日・祝 10:00~20:00
マーメイドパレス 基本情報
・住所
愛知県安城市和泉町大下23-1
・交通アクセス
【電車】JR安城駅からあんくるバス循環線に乗り安城更生病院下車、南部線へ乗り換え明祥プラザ・マーメイドパレス下車すぐ
【車】知立バイパス和泉ICから約5分
・定休日
月曜(祝日の場合開館)、メンテナンス日。夏休みは無休
・料金
・電話番号(メイン)
0566-92-7351