稲毛海浜公園プールは、いなげ人工ビーチ「いなげの浜」を擁する海浜公園の一角にある大型レジャープール。
スライダープールや造波プール、流水プールや段々プールなど、多様なプールがそろっている。2021年には新たなウォーターアトラクションも導入され開放的なプールで一日楽しむことができます。
【新アトラクション導入】
2種のスライダーを導入しました😊
ウォーターアトラクション乗り放題プランをご選択頂くと1日中お楽しみいただくことができます✨身長制限もありますので、詳しくは→ https://t.co/0NdCTQ3Da7#稲毛海浜公園プール pic.twitter.com/Cw2eReDh8A— 稲毛海浜公園プール〈公式〉 (@sbp_pool) July 21, 2021
この記事では稲毛海浜公園プールで快適に過ごすため、場所取りや混雑状況、有料席など調べました。
稲毛海浜公園プール いつからいつまで
2022年 7月16日(土)~8月28日(日)
稲毛海浜公園プール 場所取り
出典:https://sunsetbeachpark.jp/facilities/pool/
稲毛海浜公園では直径 2.5m、高さ 2m のパラソルを園内に多数設置し、無料で開放されています。(図の「無料パラソル設置エリア」参照)
木陰で人通りを気にせずのんびり過ごしたい方にはエア遊具③、ちびっこプール付近がおすすめです。
ちびっこプールやあかちゃんプールに近いので子供連れでも安心。
売店やロッカーに近い利便性を優先される方はエア遊具①、25m/50mプール付近がおすすめ。
ただし人通りはそれなりにあるので落ち着かないかも。
【楽天市場】レジャーシート | 人気ランキング1位~(売れ筋商品)
【楽天市場】テント・タープ | 人気ランキング1位~(売れ筋商品)
稲毛海浜公園プール 入場制限
稲毛海浜公園プールでは、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、入場制限が実施されています。
入場には、日付指定チケットの事前購入が必要となります。
また、以下に該当する場合は入場ができません。
・37.5℃以上の発熱や倦怠感、息苦しさがあるお客様
・発熱、のどの痛み、咳など風邪症状があるお客様
・過去 14 日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への
渡航並びに該当在住者との濃厚接触があるお客様
・検温やアルコール消毒にご協力いただけないお客様
・新型コロナウィルスの感染者や濃厚接触者など感染の可能性があるお客様
・同居家族や職場の同僚等、身近な方に感染者が出た方及び感染が疑われるお客様
・循環器系(呼吸器や心臓・血液)疾患や糖尿病の基礎疾患のある方、透析を受けている方
稲毛海浜公園プール 混雑情報
夏休みの土日・お盆期間は大変混雑し、プールに隣接した第1駐車場は10時の開園時間には満車になる状況のようです。
第1駐車場は6時から利用できますので、場所取りを考えて開門1時間~1時間30分前には到着しておいたほうがよいでしょう。
稲毛海浜公園プール続き③
第一駐車場は大体9時半までに行かないと満車、遠地の第二に回される。第一の帰りは17時頃の排車でこれまた大渋滞、出庫に30分は必要。ネガティブな記載が多かったけど、子供は楽しんでいたので満足度は高いです— pvs aka duff (@pvsakaduff) July 25, 2021
稲毛海浜公園プールへの駐車場への渋滞が凄い…午前の9時過ぎはもっと渋滞してました。#稲毛海浜公園プール pic.twitter.com/596HKyUTZT
— アロハフォックス (@alohafox) July 23, 2021
稲毛海浜公園プール チケット
稲毛海浜公園プールでは日付指定予約チケットを事前に購入する必要があります。
公式サイトで会員登録後に購入してください。
→https://sunsetbeachpark.jp/facilities/pool/
稲毛海浜公園プールの有料席
朝から並んで場所取りしたくない!という方は日除け(屋根)のある有料席を利用しましょう。
オンラインでの事前予約またはプール本部にて当日予約が可能です。
・VIPエリア(6人掛け席)
料金:5000円/席
・プライベートエリア(6人掛けパラソル席)
料金:3000円/席
稲毛海浜公園プール 駐車場
第1駐車場
台数: 550台
営業時間: 6:00~22:00
料金: 600円
第2駐車場
台数: 450台
営業時間: 7:00~17:30
料金: 600円
ハイシーズンになると、プールに近い第1駐車場は午前中早い時間に満車になるようです。
開園1時間前には到着しておくほうがよいですね。
ただいま第一駐車場は満車でございます。これからお越しの方は第二駐車場、もしくは公共交通機関をご利用くださいませ。
— 稲毛海浜公園プール〈公式〉 (@inapoo_pool) August 11, 2021
稲毛海浜公園プール 更衣室
以前は一部男女共用だった稲毛海浜公園の更衣室。
更衣室にはドアがなく、ロッカーがずらーっと奥まで続いているのが外から丸見えでした。
女性専用の更衣室も完全シャットアウトとはいかず、更衣室内の一部が通路から見えてしまうような造りになっており不評だったようです。
そんな稲毛海浜公園の更衣室が、2022年度より明るくきれいな更衣室にリニューアルしました!
途中で出し入れ自由な新しいロッカーが導入され、パウダールームも新設されました。
料金はロッカー大 500円・小 400円です。
大小共に利用終了時に100円が返金されます。
稲毛海浜公園プールの持ち込み品
テントの持込みは、ポップアップ及びワンタッチテント(※160㎝以下で脚のないものに限る)
以下の持ち込みは禁止となっています。
- ビン及び缶
- アルコール類
- 食べ物※ベビー食は除く
- サンオイルや油性の日焼け止めの使用
稲毛海浜公園プールの基本情報
住所
千葉県千葉市美浜区高浜7-1-1
アクセス
【電車】
JR稲毛駅西口2番バス乗り場から海浜交通バスで海浜公園プール行の終点
高浜車庫行の終点から徒歩5分
JR稲毛海岸駅南口2番バス乗り場から海浜交通バスで海浜公園入口行終点から徒歩5分
【車】東関東自動車道湾岸千葉ICから約20分
営業時間
10:00~17:00(最終入園16:00)
定休日
なし
悪天候および、その他のやむを得ない理由により、営業を中止する場合あり
料金
1Dayパスポート
一般:1,200円/高校生:850円/小・中学生:400円/幼児(4歳以上):200円
1Dayパスポート+ウォーターアトラクション乗り放題
一般:2,700円/高校生:2,350円/小・中学生:1,900円/幼児(4歳以上):200円
まとめ
- プールに近い第1駐車場は開園時間にはほぼ満車。
- 開園1時間~1時間30分前には到着しておく。
- 場所取りをしない場合はプライベートエリアの予約がおすすめ