ネスタリゾート神戸では、夏季限定のプール「WATER FORT(ウォーターフォート)」がオープン。
急降下と急上昇を3回も繰り返す日本唯一の水のジェットコースター「グレートブラスター」や、異次元スライダー「ダーク・スパイラル」をはじめとする4種類の大型スライダーが楽しめます。
この記事では気になる、
ネスタリゾート神戸プール2022場所取り!入場制限や混雑状況も調査
についてまとめました!
ネスタリゾート神戸 プール 場所取り
出典:https://nesta.co.jp/topics/370
ネスタリゾートでは指定エリアに簡易テントなどを持ち込み設置することができます。
・パラソル、大型テントは持ち込み不可。
・幅200㎝×奥行200㎝×高さ150㎝以下の折り畳み式テントのみ可となっています。
指定エリアはとても広いので、平日であれば比較的余裕があるようです。
テントがない場合は無料の屋内休憩所もあります。
・レジャーシートを広げることもできます。
・飲み物の持ち込みはOKですがビン類は持ち込めません。
・食べ物の持ち込みも不可ですので、売店を利用しましょう。
【楽天市場】レジャーシート | 人気ランキング1位~(売れ筋商品)
【楽天市場】テント・タープ | 人気ランキング1位~(売れ筋商品)
場所取りが面倒な方には、有料のコンフォートシートもあります。
・3,000~6,000円の「選べるプールサイドシート」は定員4名で全40シート
事前予約は出来ず、当日受付なので空いていれば利用できます。
9時からの受付となりますが、ネスタリゾートで宿泊していれば30分前から受付けてもらえます。
・定員5名の「ラグジュアリーシート」は2名分のおすすめフード付き、予約制で15,000円
前日の17時までに予約すれば利用できます。
・食材付きでバーベキューができる「プールサイドBBQシート」は12,000円~
前日の17時までに予約すれば利用できます。
いずれも、当日現金での支払いとなります。
場所取りの心配をすることなく、ゆったり休憩をしたり食事も楽しみたいなら有料シートを事前予約しておくのは楽でいいかもしれませんね。
コンフォートシート予約専用ダイヤル: 0794-83-5211
ネスタリゾート神戸 プール 入場制限
ここ2年は入場制限をして営業をしていたネスタリゾート神戸のプールですが、2022年は「3年分の夏をとりもどそう!」と入場制限なしで7月1日より営業を開始いたしました。
コロナ対策も実施しつつ9月25日まで営業するとのこと。
対策としては、入場前の検温、スタッフの健康管理の徹底などが実施されています。
入場制限なしということは、神戸からも近く、ウォータースライドなども楽しめる人気のスポットですので混雑すること間違いなしです。
お盆や夏休みの土日は、どうしても大混雑は避けられそうにありません。
混雑を避けるのであれば夏休み前の平日か9月に入ってからがおすすめです。
せめて、夏休み期間に行くなら平日に行くと良いでしょう。
ネスタリゾート神戸 プール 混雑
夏休みに入っても平日であれば、さほど混雑は見られません。
関東圏の人気プールのように泳ぐ隙間もないような人ごみは避けられるでしょう。
ネスタリゾート神戸行ってきた!大きいプールにとんとん大はしゃぎでした(*^▽^*) pic.twitter.com/NnTwOpM12E
— ひーちゃん(とんとん母) (@hyoujunmai13) July 26, 2019
お盆や土日は混雑必至です。
できるだけ朝早く来て場所を確保することをお勧めします。
お盆休み中、いとこが東京から帰って来てるので恒例のプール🏊♂️に来ておりますが、今回はネスタリゾート神戸のプールに初めて来ています❣️
凄い人ですよ〜🤣🤣🤣
私は荷物番🧳だす❣️台風の影響か風が吹いてまだましかなぁ〜
でも暑い😵💦 pic.twitter.com/gF8RT7Tqwa— kanamizuki (@mizumizu226) August 13, 2019
行き先はネスタリゾート神戸🎵
お盆やからめちゃくちゃ混んでるー。
着いたら入るのに30分ぐらい並んだ💦💦朝イチはまぁ空いてるんやけど昼前頃から人が増えて流れるプールは芋洗い状態💧
水は濁って汚い⤵️
スライダーは2時間半待ち💦
でも、めーいっぱい楽しんでまーす😆🎵
気持ちいい⤴️⤴️ pic.twitter.com/f2mZXL2zqP— まっきー (@jshstwins) August 13, 2019
ネスタリゾート神戸 プール チケット
チケットは入口のチケット売り場、または券売機で購入できます。
チケット売り場はクレジットカードも使えます。
混雑時でもスムーズに入場したいなら、事前にチケットを購入しておくことをお勧めします。
電子チケット購入のサイト「アソビュー!」で購入できます。
NESTA RESORT(ネスタリゾート神戸)のチケット購入・予約 ーアソビュー!
ウォーターフォート(プール)のみ入場で大人2,640円です。
アソビューでは、プールと他のアクティビティも利用できる1Dayパスのセットで5,280円、プールと延羽の湯のセットで3,740円の電子チケットなども購入することができます。
WEBチケットのため、そのままスマホを提示すればスムーズに入場することができます。
日付指定となりますが、利用当日の12時までであればキャンセル可能です。
また、セブンチケットとJTBからもチケットの購入ができます。
コンビニでのチケット受取となり、購入後の変更、取消はできません。
すべて、金額は同じですので、利用のしやすいものを選ぶと良いでしょう。
ネスタリゾート神戸 プール 更衣室
ネスタリゾート神戸には、清潔で使い勝手のよい更衣室が用意されています。
温水シャワー・水着脱水機も無料で利用できます。
※一部有料の設備あり
出典:https://www.asoview.com/note/1669/
ネスタリゾート神戸 プール 駐車場
出典:https://nesta.co.jp/areamap
ネスタリゾート神戸では、入場ゲートで駐車料金を支払うシステムです。
プールを利用する場合は、近くの第一駐車場に駐車しましょう。
・収容台数
3000台
・料金
普通車1100円、中型車2200円、大型車3300円、二輪車330円
※駐車券は当日に限り有効。
※再入場の際は、駐車券を係員に提示すればOK。
夏休みでも、平日であれば駐車に困ることはないでしょう。
ただしお盆期間中は多くの人出が予想されますので、開園7:30前には到着しておく方がよいかもしれません。
ネスタリゾート神戸 プール 食事
ネスタリゾートでは和洋さまざまなレストランが利用できます。
おすすめは、プールエリアから直行できるカジュアルダイナー「ブルーケイプ」。
ラーメンやカレーライス、冷たい飲み物など子供もよろこぶメニューが揃っています。
またネスタリゾートの「グランプBBQパーク」では、手ぶらでBBQを楽しむこともできます。
→https://nesta.co.jp/glamping-day
サイト利用料金はネスタリゾート神戸入場料に含まれます。
プールと一緒にBBQも楽しみたい方は、1Dayパスのセットがおすすめです。
ネスタリゾート神戸 プール いつからいつまで
開催期間:
2022年7月1日(金)~9月25日(日)
ネスタリゾート神戸 プール 基本情報
・住所
兵庫県三木市細川町垂穂894-60
・交通アクセス
【車】山陽自動車道三木東ICから約2分
・料金
・電話番号
0794-83-5000 (代表)