ユニバーサルスタジオジャパンは大阪府大阪市にあるテーマパーク。ハリウッドの大作映画をテーマにしたド迫力アトラクションや人気キャラクターのショーなど大人から子供まで楽しめます。
この記事では、ユニバーサルスタジオジャパンで快適に過ごすために、入場制限やチケット、混雑状況、駐車場などについて調べました。
ユニバーサルスタジオジャパンの入場制限
ユニバーサルスタジオジャパンでは、政府の要請に応じて入場制限を実施しています。
チケットは上限に達すると販売がストップになります。
■ショー・アトラクションの運休
天候などの理由により、予告なくスケジュールを変更・中止する場合があります。「本日のパーク情報」もあわせてご確認ください。
■マスク着用について
国の「マスク着用の考え方の見直し等について」を受けて、2023年3月13日(月)から全てのエリア(屋外、屋内、レストラン、アトラクションなどを含む全エリア)においてマスク着用は個人の判断が基本となりました
引用:公式サイト
※最新の情報は公式サイトをご確認ください。
■これまでの経緯
・ユニバーサルスタジオジャパンは、新型コロナウイルス感染症対策の緊急事態宣言が9月30日をもって解除されることを受け、10月1日から入場者数の上限を段階的に緩和し1万人まで引き上げることを発表しました。
・大阪府は2021年10月21日の会議で、イベントの開催についての入場制限を5,000人又は収容定員50%以内のいずれか大きい方 とする方針を発表しました(11月1日~11月30日の期間)。このまま決定すればUSJの収容人数は6万人であることから上限3万人にひきあ下られることになります。
ユニバーサルスタジオジャパンのチケット
チケットは、チケットブース、公式WEBチケットストア、ローソンチケットで販売しています。
当日券販売の有無はホームページで確認できます。
行く日が決まったら、WEBからチケットを購入するようにしましょう。
WEBにて入場券のほか、エクスプレス・パス、年間パスなど各種チケットの購入ができます。
チケットの日付指定
公式WEBチケットストアにて日付指定のチケットを販売しています。
ただし日付指定のチケットを持っていても、当日の入園状況によっては制限がかかり、すぐに入園できない場合もあります。
年間パス
また年間パスを持っている場合も事前に入場予約券をとっておくほうがいいでしょう。
制限がかかってしまうと、年間パスを持っていても入園できません。
入場確約券
指定日に確実に入場したいのであれば、事前に「入場確約券」を手配しておくのがおすすめです。
手配方法は以下3つ。それぞれ入場確約券付きのパッケージが用意されています。
- 公式WEBチケットストア
- 旅行予約サイト
- JRおでかけネット

チケットの価格
チケットは入場日によって価格が違います。
混雑しそうな日は少し値段が高くなっています。
WEBでチケット購入したら、チケットの受取方法が選べます。
①QRコードをスマホに表示
②パーク引換え
③宅配です。
前日まで購入でき、スムーズに入園できる①をお勧めします。
ユニバーサルスタジオジャパンの混雑状況
混雑する時期
春休み、GW、夏休み、お盆、ハロウィン、クリスマス、年末年始
特に混雑するのは長期休みと土日祝日です。
また、イベントの内容や、新規アトラクションの投入時期によっても混雑状況は変わります。
平日は土日に比べると混雑はましですが、イベントなどがあると平日でも混雑することもあります。
公式ではありませんが、過去のデータや天気などを合わせて混雑予想をしているサイトもあるので参考にすると良いでしょう。
混雑する時間帯
14:00~17:00にかけて混雑のピークを迎えることが多いです。
一番空いているのは開園直後です。繁忙期は開園時間が早まることもあるので、混雑しそうな日は開園の1時間半前くらいから並んで待っておくのがベストです。
また閉園の1時間前くらいはお土産ショップなどが混雑し、アトラクションが空きますので、そこも狙い目です。
ただし、シーズンやイベント開催状況によっても混雑する時間帯も変わりますので、様々な情報をチェックするようにしましょう。
チケット売り場
繁忙期はチケット引換えなどで混雑する場合があります。
WEBでチケット購入、スマホでQRコード提示で入園できるようにしておきましょう。
レストラン
土日祝日は11:30~13:00くらいはどのお店も満席のことが多いです。
レストランも満喫したいなら対象レストランで「優先案内サービス」を利用すると良いでしょう。
席の予約ではないので混雑時は待つ場合もありますが、席が空き次第優先的に案内してもらえます。
事前にWEBから申し込むか、当日レストラン前にいるクルーに希望時間を伝えましょう。
ただし、先着順で枠がなくなり次第、受付終了です。
混雑をさけるなら、テイクアウトや食べ歩きフードもたくさんあるので、ベンチなどで食べるのも楽しいかもしれません。
優先券
ユニバーサル・エクスプレス・パスを購入しておけば人気アトラクションの待ち時間を短縮することができます。
当日販売もありますが、売切れ次第終了となりますので事前に購入しておく方がよいでしょう。
公式アプリ
公式アプリは事前にダウンロードしておきましょう。
アトラクションの待ち時間、ショーのスケジュール、マップなど簡単にチェックできます。
アプリで整理券の取得もできますので、上手に利用しましょう。
ユニバーサルスタジオジャパンの駐車場
駐車場は約2800台停められます。
駐車料金は日によって違い、混雑予想から2600~3600円となっています。
ホームページにて駐車料金、駐車場情報の確認もできます。
利用時間は開園1時間半前~閉園2時間後までです。
周辺の渋滞
周辺道路はお盆やGW以外はあまり渋滞はないようですが、新しいアトラクションがオープンする時など、USJ自体が混雑する場合は渋滞することもあります。
早い時間に行くこと、渋滞情報をチェックしておくことをお勧めします。
満車の可能性
繁忙期は大変混雑しますし、駐車料金も高くなります。
近くのユニバーサル・シティウォーク大阪の駐車場の方が安くなるため、そちらを検討してもよいでしょう。
しかし、駐車台数が少なく、24時間営業のため公式パーキングよりも先に満車になっていることもあります。
車で行く場合は事前にホームページで混雑予想をチェックして、なおかつ開園1時間半前には到着できるようにしましょう。
早めに到着できない場合は、付近の駐車場を予約しておくのが安心かもしれませんね。
>>ユニバーサルスタジオジャパン付近の予約できる駐車場を探す ーakippa
ユニバーサルスタジオジャパンの基本情報
住所
大阪府大阪市此花区桜島2-1-33
アクセス
【電車】JRユニバーサルシティ駅から徒歩3分
【車】阪神高速湾岸線の北港JCTを分岐し、ユニバーサルシティ出口からすぐ
営業時間
公式サイトを確認
定休日
なし
駐車場
2800台 普通車2600円~
料金
公式サイトを確認
まとめ
- ユニバーサルスタジオジャパンでは、政府の要請に応じて入場制限を実施しています。チケットは上限に達すると販売がストップになります。
- 指定日に確実に入場したいのであれば、事前に「入場確約券」を手配しておくのがおすすめです。
- 繁忙期は開園時間が早まることもあるので、混雑しそうな日は開園の1時間半前くらいから並んで待っておくのがベストです。
- 車で行く場合は事前にホームページで混雑予想をチェックして、なおかつ開園1時間半前には到着できるようにしましょう。