100均で購入時気を付けたいポイントと調理、手芸のおすすめの商品

アフィリエイト広告を利用しています。

100円くらし
スポンサーリンク

100均はどこにでもあって、なんでも揃っているし、何より100円で買えるのが魅力ですよね。私も「こんなものが欲しいな!」と思いつくとまずは100均に直行です。

「えっ、こんなものもあったの!」と思わぬ発見をすることもよくありますね。時には「これは要らなかったな?」と思うものもありますが、反省も込めて購入時に気を付けたいポイントと調理、手芸のおすすめの商品をご紹介しましょう。

 

スポンサーリンク

100均で購入時気を付けたいポイント

便利な100均ですが、弱点もあります。第一に仕入れが不安定で、同じものがいつもあるとは限らないことです。

私が愛用していた紅茶ボールは、紅茶や緑茶の茶葉を入れてそのままポットに入れると何度でも使える便利グッズです。気に入っていたのですが、ある時から入荷しないとのことで、買えなくなりました。ほかのスーパーでもデパートでも扱いがないので、とても残念です。

毛糸なども足りなくなっても同じものが入荷しないということはよくあることです。ですから、100均では次には買えないかもしれないとことを前提に、毛糸なら多めに買っておくとか、紅茶ボールのようにほかで買えないものは予備を買っておくことも必要ですね。

 

スポンサーリンク

100均でおすすめの調理用品

デパートの調理用品売り場には素敵な食器や道具がいっぱい!でも100均にもそれに負けないぐらい使い勝手の良い品物がたくさんあります。私が使ってみて良かったものは次のようなものです。

 

スライサー、千切り器、ピーラー

野菜の皮むきや千切りは案外時間がかかりますね。フードプロセッサーはありますが、少量の時はプロセッサーを掃除するのが大変です。そんな時に活躍するのがこのスライサーや千切り器、ピーラーです。ピーラーで皮をむき、キャベツのようなものならスライサーで、キュウリやニンジンのようなものなら千切り器でさっと千切りができます。小型で引き出しに入れれば場所も取りません、いわばキッチンの必需品です。

 

菜箸、スパテラ、お玉、小型泡だて器

これも良く使う調理道具ですね。どれもよく探していいものを買えば丈夫で長持ちするものばかりです。スパテラはチャーハンやチキンライスを作るときに大活躍です。シンプルですが丈夫で10年使ってもわずかに角が丸くなった程度で重宝しています。

私が特に気に入っているのは小型泡だて器です。小型でコップにも入る大きさなのがいいです。ココアやカフェオレを混ぜるのにぴったり!スプーンよりもよく混ざり、溶け残りもありません。

菜箸やお玉は必需品ですが、100均のもので十分使えます。

 

スポンサーリンク

100均でおすすめの手芸用品

手芸の道具も揃っています。せっかく自家製のお洋服や手袋、お子さんのお道具袋を手作りして、いいものを安く作ろうと思っても、材料費が高くついては何にもなりませんね。そんな時に強い味方が100均の手芸品コーナーです。

 

ボタン、スナップ、ホック、ファスナー

スナップやホックはいつでも100均で見つかります。平均的なサイズのものを買っておけば、お子さんの服のスナップやホックが取れてもすぐに補修できます。ボタンやファスナーは作りたいものに合うものがあればラッキーです。ボタンなら10個入りで100円ぐらいのものもありますし、ファスナーも色とりどりで3本セットのものなどがあります。まずは100均で探すのが得策ですね。

 

フェルト、毛糸、ビーズ、布

洋裁用の大きな布は無理ですが、手芸用の端切れはいいものが見つかることがあります。100円とは思えないコブラン織の布を見つけるとつい買ってしまします。バッグに仕立てると豪華ですよ。

お子さん用の手袋や帽子などの小物なら100均の毛糸で十分。ウール100%のものや赤ちゃん用もあって、気楽に取り組めるのがいいですね。

ビーズもあります。ビーズ手芸の好きな人に大人気、小袋ですからビギナーにも買いやすいのがいいです。

フェルトも種類が豊富で、洗えるものまであります。セット物なら5色~10色入りなどもあるので便利です。お子さんのお道具袋のアップリケを作るのなら小さいフェルトで十分ですね。

 

100均でおすすめのその他日常品

文房具から、お風呂用品、タオルにティッシュなんでもありですが、私が特に愛用しているのはこんなものです。

 

水性ボールペン

3本100円で書き味が滑らかでとても気に入っています。手に力ななくなって油性ペンでは負担が大きいので水性ペンを使うようになりました。油性ペンは安いものがたくさんありますが、水性ペンは種類が少なく、文房具店では詰め替え用でも1本60円はしますから、100均の3本組は手放せません。

 

ねんどケース

ちょっと意外ですが、このケースは多目的に使えます。私ははさみや糸と針などちょっとした針仕事をするときの道具入れに使っています。ある程度の長さがあるので、筆記具入れや、はさみ、ホチキス、爪切り、絆創膏などの小物入れとしても使えます。

さすがに子ども用のラベルは気になるので、上手にはいでやはり100均で買ったステンドグラス風シールを貼っておしゃれに変身させました。

 

ブックエンド

これも本箱を整理して仕切るのに使います。それ以外に台所のシンク下の引き出しの中にしきりに使っています。自由に動かせるので何回でも入れ替えをして、使いやす位置に仕切ることができてとても便利です。また板を仮置きするときにも使っています。

 

スケジュール帳

最近は主婦といえども家族中の予定の管理から、自分の習い事、PTAの活動など予定がぎっしり、スケジュール帳は必需品ですね。高価なスケジュール帳でなくても、年間予定から、週ごとの予定そして1日ずつ書き込める100均のスケジュール帳があれば鬼に金棒!私はバッグに入る小型のものを愛用しています。

 

まとめ

100均には安くて良いものがたくさんあります。

調理用品では、ピーラー、スライサー、千切り器などがおすすめです。

手芸用品では、端切れやボタン、ファスナー、毛糸、フェルトなどすぐに役立つものがたくさんあります。

日常品では文房具やスケジュール帳などもいいですね。

100均の弱点は品物がいつでも入荷するわけではないことです。必要に応じて多めに買うことも必要です。バラエティに富んだ100均商品を上手に活用して豊かな生活を送りたいものですね