株式会社ENROが販売する「窯焼名人アウトドア用ポータブルピザ窯」はお庭BBQやキャンプでお店レベルのピザが楽しめると話題の携帯用ピザ釜です。
2021年12月に公式サイトで先行予約がスタートし、有名メディアでも多数取り上げられました。
出典:https://enro.jp/
この記事では気になる、
ENRO窯焼名人の口コミ評判が高評価な理由とは?他社商品との比較も調査
についてまとめました。
\【公式限定】メルマガ登録で1000円OFF!/
ENRO窯焼名人の口コミ評判
公式サイトのレビューでは、96%の方が最高の★5つ評価!
最低でも★3つと満足度の高さがうかがえます。
悪い口コミ
低評価の口コミはほとんどなく探すのが大変でしたが、いくつか紹介します。

・覗き窓から確認しても内部が暗くて手前しか焼き具合を確認できません。取手の周りにも覗き窓などがあると奥の方も確認が取りやすいのでベター。

・温度上昇も速くピザを入れてから奥が速く焦げてしまうので回すタイミングに慣れが必要。

・ピザがピールについて投入に苦労してますが、アルミホイルの上にピザを乗せて、アルミホイルごと窯に投入して焼いてます。
<公式サイトからの返信>
ピザがピールにくっつかないようにするには、打ち粉をすることと、トッピングを素早くすることです!トッピングが遅いとピザから水分が出て、ピールとくっついてしまいます。これを意識するだけでかなり解消されると思いますよ。
良い口コミ

・窯焼き名人で焼いたピザの生地は、今まで焼いたのと同じ粉とは思えない程モチモチで美味。

・イタリアンレストランで焼きたてを頂いた時と遜色ない味。

・説明書を軽く読んで、ものの2~3分で組み立て完了。

・最初からペレット付いててすぐに焼けるから準備いらず!

・レシピ動画がとてもわかりやすい。

・ENROさんは、購入者を大事にしてくれるのでうれしいですし、何よりピザ窯がかっこいい。

・丁寧な梱包で、マニュアルもコピーされた紙切れが多い中、しっかりとした冊子です。

・別売りが多い収納バッグ同梱も嬉しい、しかも煙突用もありました。

・軽いし、丈夫そうだし、組み立ても簡単でスタイリッシュ!

・細部にわたりステンレスの熱による変形も考えられたと感じる完成度の高い一品。

・短時間で400度に達しましたし燃費もかなり良い。
組み立ても簡単で持ち運びもラク。
なにより初心者でもお店レベルの味が再現できることに感動したという口コミが多いです。
子供たちも絶賛、「パパ、老後はプチピザ屋でもやったら…」と言われたという口コミも。
ENRO窯焼名人があれば、普段忙しくて家族サービスがなかなかできないお父さんの株も上がるかも!
SNSの反応
公式レビューはサクラじゃないの?という方のためにSNSの投稿も調べてみました。
ピザ釜買って家で焼いてみた☺️
ピザ焼くのってめっちゃ忙しいんやね😳
でもばりうまい😳💕#ENRO#おうちピザ pic.twitter.com/05UQZ84iTZ— あみ🐭ろっとん (@Amio_ob) June 12, 2022
お山くらし
ミハを相棒に 友人4人と
🍕ピザの他に、初トルティーヤを作りましたぷーっと膨らんでおいしく出来た😊#ENRO #ピザ釜 #ENRO窯焼き職人 #別荘 #庭キャンプ pic.twitter.com/ofdeZP2hCp
— lunamuchacha (@lunamucha1) June 20, 2022
こういうの欲しかった‼️キャンプの焚き火でピザを焼くと、火加減や焼きムラで上手くいかず一度きり😭マイホーム建設中なので庭にピザ窯を作ろうかとすら考えていました😂
釜焼名人で本格的なピザができる理由を読んで持ち運びできるピザ釜の魅力を感じました💓
キャンプや庭で使いたいです🌸— らさる🐒🌸 (@m92t90) March 20, 2022
ENRO窯焼名人の公式レシピを参考に
魚のアクアパッツァ作ったけど美味しかった。
身が本当にフワフワで幸せでした。
赤ワインと一緒に乾杯🍻#キャンプ好きと繋がりたい #キャンプ飯 #キャンプ初心者#窯焼名人 #窯焼名人口コミ #ENRO pic.twitter.com/txg2V1eZWf— キャンプギア部 (@camp_gear_bu) June 11, 2022
どうして上から火が?
構造が謎です。
ピザを薪ストーブで焼くと下側がうまく焼けても上側がうまく焼けないので、このピザ釜はいいですね。— たなひろ🐰らびったー (@soro_camper) March 12, 2022
金属のピザ釜って売ってるんですね!
初めて知りました✨
デザインカッコ良すぎます✨— ジャボチカバ (@kensho678) March 11, 2022
購入者の満足度の高さがうかがえる投稿が多く目立ちました!
\【公式限定】メルマガ登録で1000円OFF!/
ENRO窯焼名人が高評価な理由とは?
なぜ、ENRO窯焼名人の口コミ評判がこんなにも高いのか?その秘密を4つご紹介します!
①わずか10~20分ほどで窯内温度は400℃に到達
出典:https://enro.jp/
ピザは炉内温度が高いほど短時間でパリッと焼き上がり、ナポリピッツァのようにおいしくなります。
家庭用オーブンの最高温度は250℃に対し、窯焼名人は燃料トレイの穴から煙突まで空気の通り道ができるので対流熱伝達が発生し、窯内温度400〜500℃を実現。
400℃以上の高温で焼くことで、ピザ表面の余計な水分を飛ばし外はカリカリとなり、短時間で焼くことで中の水分は蒸発せず内側はフワフワになります。
窯焼名人で焼くことで、家庭やキャンプ場でお店レベルの美味しいピザが楽しめるのです。
また付属の温度計で窯内温度が一目瞭然なので、温度が上がりきってない状態で焼いてしまうリスクがありません。
②重さは10.7㎏と軽量で持ち運びがラク
出典:https://enro.jp/
他社類似商品が15~20㎏のところ、窯焼名人の重量は10.7kgと非常に軽量。
なおかつ本体に持ち手が付いているので持ち運びに便利。
また、通常別売りの場合が多い収納バックが付属品としてついているので、キャンプに持っていくときも楽に車に積み込むことができます。
収納方法については、公式YouTubeチャンネルで、詳しく教えてくれます。
小さくたためるから、場所も取りません。
③初回使用分の燃料付き
出典:https://enro.jp/
燃料はペレット、薪、炭を使用できます。
ちなみに排気を抑えたい人は炭を使うとよいでしょう。
ENRO公式サイトから予約すると燃料ペレット2㎏ついてくるので、到着後すぐに使えます。
④超初心者から上級者まで行き届いたサポート
出典:https://enro.jp/
窯焼名人は組み立て式ですが、DIYに慣れてない方は自分でうまく組み立てられるか心配!という方もいるでしょう。
そんな方でも付属のユーザーマニュアルのQRコードを読み込めば、公式YouTubeチャンネルに飛ぶので、動画を見ながら初心者でも10分ほどで組み立てられるので安心です。
また公式YouTubeでは、60個近いレシピ動画を配信しています。
料理初心者の方もこの動画を見れば、手軽に本格窯焼きピザに挑戦できます。
うちが動画コンテンツを出し続けるのは、ユーザーさんに末永く窯焼名人を楽しんで頂きたいから。
無名ブランドの高額商品を予約販売で買うって普通怖くない?
なのに信じて買ってくれたユーザーさんがいる。これって本当にありがたい。これからも窯焼名人を最大限に楽しむための動画出し続けます!
— 窯焼名人@アウトドアオーブンENRO (@ENRO_oven) April 20, 2022
\【公式限定】メルマガ登録で1000円OFF!/
ENRO窯焼名人 他社商品との比較
商品名 | 窯焼き名人2 | Fyra | KABUTO |
---|---|---|---|
メーカー | ENRO | Ooni | FIRE SIDE |
価格 | 36,980 | 39,600 | 35,200 |
窯内温度 | 500℃ | 500℃ | 300℃ |
温度計 | あり | なし | なし |
重量 | 10.7㎏ | 10㎏ | 16㎏ |
収納バッグ | あり | なし(別売り¥5,000) | なし(別売り¥3,400) |
使用燃料 | 木質ペレット、薪、炭 | 木質ペレット | 木片、木質ペレット |
ENRO窯焼名人の公式以外の販売店や最安値で購入する方法など気になる方は次の記事も参考にしてみてください!

ENRO窯焼名人 ガス式
- OD缶、CB缶、LPGガスボンベといったガスに対応
- 煙が出ないのでマンションのベランダや自宅で使える
- 11.3kgと軽くて持ち運びやすい
- もちろんキャンプでも使える
- ピザだけじゃない!窯焼きステーキやブラウニーなども調理可
ピザ窯「窯焼名人」はENROの大人気商品!
お店レベルのピッツァをお庭やBBQ、キャンプで作ることができます!
ただ、都会のマンションや密集した住宅街では、ペレットや薪を燃料とする窯焼名人だと煙が出て心配という方も多いのではないでしょうか。
ENROでは多くの要望を受けて、LPG(プロパンガス)を燃料とする本格ピザ窯「ガス式窯焼名人」が販売されています。
これで煙とはおさらば!
商品名 | ガス式窯焼名人 |
販売会社 | 株式会社ENRO |
価格 | 49,980円(税込) |
重量 | 11.3kg |
寸法 | 高さ:37cm、横:58cm、幅:40cm |
材質 | 窯全体:ステンレス(SUS430)、回転させるパーツ:アルミニウム |
使用燃料 | LPG(プロパンガス) |
■使用可能な燃料
・OD缶

1つのOD缶で約100分間の間ピザ窯使用可能です。
気温が低い冬は、冬用のOD缶がおすすめです。
暖かい季節よりも冬はドロップダウン現象により火力の安定性が下がります。
・CB缶

1つのCB缶で約60分間の間ピザ窯使用可能。
気温が低い冬は、冬用のCB缶がおすすめです。
暖かい季節よりも冬はドロップダウン現象により火力の安定性が下がります。
・LPGガスボンベ

火力も最も安定します。
5kgのガスボンベ満タンでおよそ11時間使用可能。
※OD缶、CB缶と繋ぐ時に別途ガスホースとレギュレーターが必要です。
※LPGガスボンベの使用を検討されている方は、購入前に必ず最寄りのガス会社へガスの充填サービスを提供しているか確認してください。また、使用する際は安全のため必ずガス会社の指示に従って使用してください。
■初心者でも簡単に美味しく焼ける!
「ガス式窯焼名人」の中にはピザストーンが入っており、ここにピザを乗せて焼きます。
そして、なんと!このピザストーンを手動で回転させて焼くので、だれでも綺麗に焼くことができます!
ピザピールを使って、慣れない手つきでピザを回転させる必要がないので、肝心の耳を焦がすことなく絶妙な焼き加減で焼くことができます!
\【公式限定】メルマガ登録で1000円OFF!/
ENRO窯焼名人からピザ職人監修の本格冷凍ピザ生地が販売開始!
株式会社ENROでは、2022年6月22日にプロのピザ職人監修の冷凍ナポリ風ピザ生地を販売開始にしました。(窯焼名人の公式サイトから購入できます。)
初回分はなんと販売開始から27時間で完売!!
・プロのピザ職人の配合で作ったナポリ風ピザ生地
・冷凍だからピザ生地をこねる手間なし
・お店レベルの味と食感
・加水率が高く耳がしっかり膨らむ
・均一作られていて伸ばしやすい生地
窯焼き名人と一緒に購入すれば、さらに簡単にお店レベルの味と食感が楽しめますね!
\【公式限定】メルマガ登録で1000円OFF!/
ENRO窯焼名人 Q&A
Q. 炭は使えますか?
炭は使えますが、最大で200℃までしか温度が上がりませんので、ピザ焼きには不向きです。パンやチーズケーキなどの低温での調理に向いているお料理にお使いください。
ピザにはペレットか薪をお使いください。
Q. 煙はどれぐらい出ますか?
以下の動画を参考にしてみてください。中の燃料がしっかり燃えている状態だと煙は比較的少ないです。ただ、しっかり燃えておらず燻った状態だと煙が多くなってしまうので、しっかり燃やすことを心がけてください。
Q. 商品はいつ届きますか?
A. 窯焼名人は「予約販売商品」です。商品販売ページに表示されている入荷予定時期までお待ちください。
Q. 決済方法は何がありますか?
A. クレジットカード、Amazon Pay、Apple Pay、Google Pay、Paidy(ペイディー)
に対応しています。コンビニ決済、銀行振込をご希望の場合は、Paidy(ペイディー)を選択してください。
Q. 保証はありますか?
A. 1年のメーカー保証があります。不具合などありましたら、不良箇所の画像とご注文番号を添えて公式LINEからで連絡ください。部品を交換させて頂きます。
Q. 熱で変形しませんか?
A. 燃料トレイやフロントドアが少し変形しますが商品の使用には全く問題がありません。万が一変形により商品が使えない状態になった場合は、公式LINEで画像とご注文番号を添えてご連絡ください。
Q. ピッツア以外の料理にも使えますか?
A. 窯焼名人はアウトドアで使える「オーブン」です。ピザ以外の料理、例えばスキレットにステーキを乗せて焼いた窯焼きステーキやパン、ケーキなどのお菓子も作ることができます。
Q. 注文のキャンセルはできますか?
A. 30日以内でしたら未使用に限り、いつでもご返品可能です。お客様のご都合での返品に関しては送料元払いでお送りください。不良品に関しましては、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
ENRO窯焼名人 販売者情報
会社名 | 株式会社ENRO |
本社所在地 | 和歌山県橋本市胡麻生569-7 2F |
電話番号 | 050-5241-7620 |
代表者名 | 伊藤 明葉 |
資本金 | 100万円 |
設立 | 2021年11月 |
■日本唯一のポータブルピザ窯専門店
ENROは日本唯一のポータブルピザ窯の専門店。
窯焼名人シリーズの累計販売台数実績は5,500台を突破!
お客様からいただいたフィードバックを素早く商品に反映してきました。
引用:公式サイト
■無料のオンラインピザ教室
ENROでは、ピザ窯をご購入いただいたお客様に、窯を最大限に楽しんでいただきたいと思い、ほぼ毎月無料のオンラインピザ生地教室を開催しています。
ピザ生地の作り方や、ENROのピザ窯でピザを焼くコツを解説したり、お客様の質問に答えています。引用:公式サイト
\【公式限定】メルマガ登録で1000円OFF!/