八景島シーパラダイスは日本最大級の水族館やアトラクションをはじめ、レストランやショッピングストア、ホテルも備えた大規模な複合型レジャー施設。
この記事では気になる、
八景島シーパラダイスの入場制限や混雑状況!チケットについても調査
についてまとめました!
八景島シーパラダイス 入場制限
さまざまな制限が緩和されてきていますが、八景島シーパラダイスでは引き続き、入場制限を実施しています。
水族館内の滞留者が常時2000人を超える場合には一時的に入場制限を実施するとのこと。
とはいえ、入場に際し、事前予約は不要です。
WEBチケットやWEB前売りチケットは日にち指定となっていますが、当日の購入でも問題ありません。
ただし、有料プログラムはすべて当日朝7時までのWEBでの事前予約受付となっています。
お目当ての有料プログラムがある場合は必ず予約が必要となりますので、WEB予約を忘れないようにしましょう。
また、魚釣りができる人気のフィッシャーマンズオアシスへの入場にはWEB入場整理券が必要となっています。
こちらは当日の受付なので、事前予約は不要ですが、WEBでの整理券取得となります。
行く予定をしている場合は当日10時から受付開始なので早めに取得しておきましょう。
八景島シーパラダイス 混雑状況
八景島シーパラダイスは平日は基本的に混雑することはありません。
土日祝日、連休や長期休みなどは混雑することが多いです。
とはいえ、雨の日や寒い時期はGWや夏休みほどの混雑にはなりません。
混雑時の時間帯ピークは11~13時頃で、午後以降は混雑も徐々に落ち着いてきます。
八景島シーパラダイスは4つの水族館とアトラクションがあり、ショーやイベントの時間帯などによって、それぞれ混雑する時間帯が違います。
ショーの前後などは混雑しやすいので、混雑を避けるのならショーやイベントの時間をチェックしておくとよいでしょう。
→http://www.seaparadise.co.jp/aquaresorts/event/
また、アトラクションは水族館を見た後に訪れる人が多いようで午後以降が混雑する傾向があります。
アトラクションについては公式ホームページで待ち時間を確認することができますので、そちらも参考にしましょう。
→http://www.seaparadise.co.jp/pleasureland/attraction/time.html
八景島シーパラダイス チケット
チケットサイト「アソビュー!」へいき、前売りチケット、WEBチケットを購入することができます。
横浜・八景島シーパラダイスの割引チケット・クーポン ーアソビュー!
QRコードを提示して直接入館できる電子チケット「直チケ」はアクアリゾーツパス(水族館チケット)のみとなっています。
「直チケ」は割引はなく、当日の14時まで購入可能です。
前日までに購入したものは、前日23:59までならキャンセルできますが、当日購入したものはキャンセルできません。
QRコードの提示が必要ですが、スマホ提示が難しい場合はプリントしたものでも大丈夫です。
その他のワンデーパス(4つの水族館とアトラクションフリーパス)などのチケットは前売引換券のため、当日チケット売り場にて当日券に引換えが必要となります。
引換えが必要なら当日購入でいいかな、と思ってしまいますが前日まで購入できる前売り券なので、当日券よりお得な価格で購入できます。
日時指定で、購入もキャンセルも前日の23:59までとなります。
前売りチケットは「アソビュー!」以外でも、コンビニやじゃらんnetなどでも購入することができます。
支払い方法やセット内容、クーポンなどさまざまですので、いつも利用しているサイトなど利用しやすいところで購入すると良いでしょう。
また、入館チケットとは別に、動物へのエサやりなど、当日の体験プログラム(有料)の予約はWEBでの事前予約となっています。
もしチケットは当日窓口で購入するとしても、体験プログラムは当日朝7:00までにWEB予約が必要です。
公式ホームページから「アソビュー!」へ行き予約購入します。
キャンセルは前日までとなります。
当日、体験したい!となっても予約していないとできませんので、忘れずに予約するようにしましょう。
八景島シーパラダイス 再入場
アクアリゾーツ各施設で水族館のチケットを提示すれば、当日に限り何度でも入場できます。
八景島シーパラダイス 所要時間
八景島シーパラダイスは、主として4つの種類の施設があり、これを合計した所要時間は4時間〜5時間くらいです。
ただし、イベントに参加しない、ショーなどを観ないような場合には、3〜4時間程度で十分に楽しむことができます。
八景島シーパラダイス 基本情報
■住所
神奈川県横浜市金沢区八景島
■アクセス
【電車】シーサイドライン八景島駅からすぐ
【車】首都高速道路湾岸線幸浦出口から約1.5km、または横浜横須賀道路並木ICから約2km
■営業時間・定休日
■駐車場
4000台
1500円/日
■料金
公式サイトを確認
■電話番号
045-788-8888 インフォメーション
■その他
チェック!周辺の宿・観光スポット