ドラマ・ホットママ【西野七瀬・千葉雄大主演】第2話のあらすじと感想!

アフィリエイト広告を利用しています。

紅葉VOD
スポンサーリンク

ドラマ・ホットママは世界に通用するファッションディレクターを目指す主人公・夏希(西野七瀬)が、思わぬ妊娠をきっかけに、仕事と子育てに奮闘するさまを描く。

ドラマ・ホットママはAmazon Prime Videoで無料で観ることができます。
※30日間無料体験に登録が必要です。

 

この記事では、ホットママ第2話のあらすじネタバレと感想についてお伝えします。

 

スポンサーリンク

不安といらいら、妊娠に悩む夏希

前話で妊娠しているかもと不安になった夏希は、インターネットで「妊娠初期症状」や「中絶」について、いろいろ調べて、ますます悩みが深くなっていきます。

妊娠って、女性なら誰しも気になりますが、だからと言って気軽に話題にできるものでもないので、インターネットでやみくもに調べて、ますます不安になってしまいますよね。

一方の三村は、夏希に振られ、仕事にも覇気がない様子です。ネットで調べてもらちが明かないので、夏希は意を決して産婦人科に検診に行き、妊娠が発覚します。

中絶するなら早く中絶しなくてはいけないが、同意書も必要。

夏希の悩みは増えるばかりです。そんな悩みの絶えない夏希のもとに、両親からテレビ電話がかかってきます。沖縄旅行やら、北海度旅行やら、話題はたわいもないもので、夏希のイライラも高まります。両親からの電話って、ほんと都合の悪い時にしかかかってこないですよね。

別々に住んでいるから、もちろん難しいのですが空気読んでほしいなと思うのは、一人暮らしの女性のみんなの悩みかもしれません。

ベビー部門の新企画の話が進み、夏希の仕事も忙しそうですが、一方で、夏希はつわりも始まり、いらいらしながら仕事をこなさなくてはいけません。

挙句の果てに、上司の木村には、「机の上が雪崩が起きそうなくらい汚い」、「ネックレスとトップスがあっていない」と指摘を受け、もやもやとする日々を過ごしています。

 

スポンサーリンク

中絶に同意しない三村

いろいろうまくいかない夏希ですが、一方で中絶のリミットも迫っているので、三村を家に招き入れ三村に中絶の同意書の記入をお願いします。三村は振られたと思っていた夏希から家に招待され、うきうきした気持ちで家に行きますが、中絶の同意書にサインをすることを依頼されます。夏希と復縁できるかもと夢見ていた三村にとってはショッキングな内容ですね。

しかし、夏希からのお願いに対しての三村の答えも、なかなかショッキングな内容です。三村は「俺が育てるよ、だから生んでください」と突拍子もないことを言ってくるのです。

夏希は、産む気はないのでさっさと同意書にサインをしてほしいだけなのですが、真反対のことを言ってくる三村にいら立ち口論がエスカレートしていきます。

そんな中、突然の「ピンポーン」です。なんと、夏希の両親が夏希の家に急に遊びに来たのです。やっぱり親は都合の悪いタイミングで登場してくるものですね。

三村はここがチャンスと思ったのか「僕でよければ夏希さんのそばにいたいと思っています」とびっくり発言が飛び出ます。三村は夏希が妊娠していることも知っているので、親に取り込んで周りから固めていく作戦なのでしょうか。

しかも、タイミング悪く、妊娠したことを夏希の両親に気づかれてしまいます。夏希の気持ちをよそに、初孫だと喜ぶ両親、「僕は産んでほしいと思ってます」ととんでも発言をする三村。状況は完全にカオスになっています。

 

スポンサーリンク

ゆらぐ夏希の心

夏希はこの悩みを友人に打ち明け、夏希の友人が三村の性格を覆面調査するといって、三村の働く電気店に訪問しに行きます。夏希の友人は三村のアドバイスが参考になったようで、友人からも三村は性格良いと太鼓判を押され、夏希も少し三村を見直したように見えます。

夏樹が疲れて家に帰ると三村からは漢方薬などの差し入れが玄関にかかっており、三村の夏希思いの様子が伝わってきます。つわりの時に、そんな優しい差し入れがあったらキュンときてしまいますよね。ただ、夏希はまだ中絶を悩んでいるので、複雑な心境です。

そんな中、夏希は仕事でママたちにインタビューをする業務が発生します。どのママも「子育ては大変だけど、産んで後悔したことはない」、「子供を産んでから世界の見え方が変わった」と子供を産んだことへの喜びがあふれるコメントをしており、夏希は複雑な気分になっていきます。

 

三村の決意

土日に家に三村を呼び、再度、中絶の同意書にサインを求めますが、三村はなかなかサインをしてくれません。そこで夏希は三村の分も自分でサインをし、中絶をしに産婦人科へ向かいます。

しかし、夏希は産婦人科で、インタビューしたママさんたちの発言を思い出し、さらに産まれた直後の産声を聞き、中絶が急に怖くなって逃げだしてしまいました。

逃げ出した夏希に対して三村は「ありがとう」と優しい声をかけ励ますともに「産んでください」と土下座して夏希に頼み込みます。「家事も育児も全部俺がやる、なっちゃんは仕事に集中できる環境を用意するよ」という三村の発言に徐々に心を動かされていく様子の夏希です。

今後、夏希が上司にどう報告するのか、どうやって仕事と妊娠を両立していくのか。。。