RMK(アールエムケー)のクリスマスコフレは、年々異なる特徴的なアイテムを提供しています。
例えば、アイシャドウパレットは魅力的な8色セットやハイシャインな仕上がりが特徴で、他にもベースメイクやスキンケアのセットも展開されています。
また、プリズム感や透明感を引き出すカラーアイテムや、旬顔を演出するメイクアイテムがラインナップされることがあります。
年によってデザインやアイテムの内容が異なるため、その年のクリスマスコフレを楽しみにする方が多いです。
この記事では、RMKクリスマスコフレ2023の気になる発売日や予約日、確実にゲットする方法などご紹介していきます!
一般的に、発売日は11月に設定されることが多く、予約は10月に開始されることが多いです。
特にアイシャドウパレットやリップなど人気アイテムは注目を集めます。
2023年のクリスマスコフレにおいても、限定8色アイシャドウパレットやハンドケアセットなどが登場し、発売日と予約日がそれぞれ発表されています。

RMKクリスマスコフレ 発売日
年度 | 発売日 | 備考 |
2023 | 11月2日(木) 11月17日(金) | |
2022 | 第一弾:11月4日(金)全5アイテム 第二弾:11月18日(金)全3アイテム |
RMKクリスマスコフレ 予約
年度 | 予約日 | 備考 |
2023 | 10月20日(金) | 第一弾、第二弾の両アイテム |
2022 | 10月21日(金) | 第一弾、第二弾の両アイテム |
RMKクリスマスコフレ 確実に手に入れる方法
毎年かなりの競争率となるクリスマスコフレ。
確実に手に入れるためには必ず予約しましょう!
店舗で購入する
販売店がお近くにある方は、予約開始日の10月21日(金)に直接店舗に予約しに行くのがいいでしょう。
クリスマスコフレの販売時期には、開店前に整理券を配る店舗も多いようです。
開店時間よりも1時間は早めに到着し、開店待ちもしくは整理券ゲットを狙ってみてはいかがでしょうか?
店舗によっては電話での予約が可能な場合もあるようなので、整理券の有無と合わせて各店舗に問い合わせ、確認しておきましょう。
公式サイトで購入する
オフィシャルサイトで購入を予定している方は、予約および販売開始時間が提示されていないので今後の追加情報のチェックを怠らないよう注意。
開始時間に関してのアナウンスがない場合、サイトが更新されやすい0時や9時、特に10時は確認が必要です。
また、予約や購入をスムーズに進められるよう、必ず事前に購入サイトへの会員登録は済ませるようにしてください。
10分前にはログインし、住所やカード情報などを確認しておくようにしましょう。
ネットでの購入はこうした確認を事前に行っていたかどうかで購入できるかに大きく影響しますので、必ず確認するようにして下さい。
販売開始時間の1分前にはリロードを開始し、繋がらなくても根気よくアクセスし続けることが大切です。
その他通販サイトで購入する
こちらも現在公式からの発表はありませんが、例年百貨店やデパートの公式ホームページやアットコスメでもクリスマスコフレの通販を行っているようです。
また、少々高くなることもあるようですが楽天やAmazonに出品されることもあるようなので、どうしても欲しい方は諦めずにチェックしてみてください!
RMKクリスマスコフレ どこで買える?
RMKのクリスマスコフレは百貨店や通販サイトを通じて販売されています。
一般的には百貨店の化粧品コーナーや公式通販サイトを通じて購入が可能です。
過去の情報に基づくと、百貨店通販サイトやオンラインショッピングサイトなどで購入できることが多いようです。
公式情報や百貨店の公式ウェブサイトを確認して、詳細な販売店情報を入手することをおすすめします。
RMKクリスマスコフレ 店舗
全国のRMK店舗にて販売となります。
RMKクリスマスコフレ 通販サイト
RMK公式オンラインショップのほか、一部百貨店の公式HPなどからも購入できます。
百貨店の場合、店舗同様10時から販売を開始しているようですので、公式サイト以外からの購入を狙っている方は要チェックです。
■公式
■その他
阪急百貨店公式通販 HANKYU BEAUTY ONLINE (hh-online.jp)
三越伊勢丹オンラインストア (mistore.jp)
など
RMKクリスマスコフレ 口コミ
過去のRMKクリスマスコフレは、アイシャドウパレットやリップ、ベースメイクなどのアイテムが展開され、美しいパッケージと高品質な商品が口コミで評価されました。
立花ゆうりさんのレビューによると、アイシャドウパレットはバラエティ豊かなカラーで、特にピンク系やゴールド系のシェードが評判でした。
また、豪華なパッケージや限定感も話題となりました。
口コミやレビューでは、コスメマニアたちがその品質とデザインを賞賛しており、クリスマスシーズンに楽しむのにぴったりのアイテムとして注目されています。
RMKのクリスマスコフレもお得だなー
今使ってるRMKのファンデ使い切ったらコスメデコルテにしようか迷ってたけど、RMK続けようかな…— ゆん/水樹奈々LIVEPARADE (@silky___maid) August 28, 2023
RMK23年クリスマスコフレ、“好みの仕上がりを選べる”人気ファンデ現品入りベースメイクキット https://t.co/60Ku8Ip4YY
RMKのベースメイクに全幅の信頼を置いているし、ファンデもコンシーラーも今同じものを使ってるので気になっています— 千都 (@Chitose__midori) August 27, 2023
#本日のメイク#RMK のクリスマスコフレのカーキが好きすぎてよく使う、とBAさんに伝えたところ「この子と相性がいい!」と教えてもらったのがアイディファイニングペンシルの03
めっっっっちゃくちゃ、いい!
ラインとしても使えるし目の際に入れた後ぼかすのが最高にキレイでお気に入り🥰 pic.twitter.com/qmGYDx2mTF— あも@コスメとメイク大好き垢 (@amoamo_cosme) December 22, 2022
RMK ウォーム メモリーズ アイシャドウパレット
クリスマスコフレで一番欲しかったアイシャドウパレット✨
使いやすい色ばかり✨ ラメは細かいので…https://t.co/ZVge3BaEMt pic.twitter.com/XwHmxCkYjw
— ゆ(gmcm) (@mik26398) December 22, 2022
RMK最高よねわかる・・・・・・
クリスマスコフレのリトリートスキンケアトリオ良かったよ・・・・・・👍🏻 ̖́-— ねるぴ😮💨白玉ぜんざい (@nelutacosan) December 18, 2022
RMK とは?
参考画像:公式サイト
RMKは、日本発のメイクアップアーティストブランドで、1997年に誕生しました。
New Yorkで活躍するアーティストの感性とこだわりから生まれたRMKは、テクニックレスでありながらハイクオリティな製品を提供し、個々の美しさを引き出すメイクを実現しています。
RMKは、日本でパウダーファンデーションの一辺倒だった中で、リクイドファンデーションを提案するなど斬新さや先進性を取り入れ、ベースメイク文化を変革しました。
ブランドは美しいパッケージと高品質な商品で知られ、その豊富なカラーバリエーションや斬新なアイデアが愛され続けています。