3歳児のイヤイヤ期と上手に付き合う方法!

アフィリエイト広告を利用しています。

仲の良い子供と母親子育て
スポンサーリンク

3歳になったら子育ては楽になるのかな?

3歳になっても子育てが大変だったらどうしよう。

年齢が上がるにつれて子育てがどうなるのか、気になる人もいるのではないでしょうか。

もう3歳?まだ3歳?

今回は、我が家のリアルタイムの3歳児育児についてのお話です。

 

スポンサーリンク

3歳児はイヤイヤ期の本領発揮

「2歳の子育ては大変!」

「魔の2歳って言うよね、イヤイヤ期辛い!」

子育てをしていると、2歳児についてはよく聞くのですが3歳児ってあまり聞かないですよね。

もちろんイヤイヤ期が始まる2歳はとんでもなく大変だと思います。

ですが、3歳になったらイヤイヤ期が終わるわけではありません!

むしろ、おしゃべりが上手になってきた3歳になってからが、我が家の娘はイヤイヤ期本領発揮でした。

朝、私が服を用意しておけば「これヤンヤ!着ない!」

じゃあ自分で選んでお洋服着る?と聞けば「おようふく、着ない!わー!!!!」と大泣き。

おむつ一枚で号泣する娘を見て、これはもうどうしようもないと途方に暮れる日々です。

少し落ち着かせようと話しかけると怒るのでそっとしておくことが多いのですが、急いでいるときはこちらが服を着せてしまうこともあります。

そうすると「なんで〇〇ちゃんのお話聞いてくれないのー!!!!!!!!!」と大爆発。

待っていてあげられないのよーと言いつつ、心を無にするしかありません。

あぁ、母親って精神修行ですね。

私には小学生の娘もいるのですが、その上の子にもけんかで食って掛かって行ったり、お姉ちゃんが私に怒られているところにわざと来てあおったりもします。

お姉ちゃんもそれで泣いてしまうのでもう、てんやわんや。

人に優しく、とかはわかっても、相手がどう思うかまではまだ考えが至らない3歳児。

お世話よりも成長について悩むことが多くなってくるタイミングではないでしょうか。

 

スポンサーリンク

3歳児のイヤイヤ期は試行錯誤

3歳は自立心もだいぶ芽生えてきて、子育てをするのもどこを手助けするのか選んでいかなければなりません。

今日はお箸をつかってみたい、今日は手づかみでいきたい気分、そうかと思えばママ食べさせて~とか。

自分でやりたい気持ちと、甘えん坊さんの気持ちの中でゆらゆらと揺られている印象です。

けっこう「いつも食べられているのだから頑張って自分で食べな~」なんて言ってしまうのですが、本当は甘えさせてあげたほうがいいのかもと思うこともあります。

そのまま着々と自立していけるわけもなく、試行錯誤しながら成長していると考えると可愛いですよね。

今日は食べさせての気分だったようなので、合間に食べさせてあげたら、満足顔。

そのあとはスムーズにお着替えできたので、やっぱり満たされることって大事なのだろうなぁと感じています。

なんでもやりたい!のタイミングで色々とやらせてあげたいとは思うのですが、最近やりたいというのが「ガソリンスタンドの店員さん」なんですよね。

こればっかりは難しいので、スポイトをわたしてミニカーに給油のまねっこをしてもらっていますが、いつも何をしたいって言われるのかびくびくしています。

 

スポンサーリンク

3歳児のイヤイヤ期はけっこう楽しい!

どうかかわるかが難しくなってきた3歳児ですが、どんどん可愛さが上昇してきたなとも感じています。

生まれてすぐは「この子を死なせないためのお世話」という意識が強かったのです。

歩き出すまでは本当にそんな気持ちでずっと張りつめていて、少しずつ歩いて一緒に出掛けたり、話し始めたら一緒にお話ししたりなど、人間とのコミュニケーションをしていると感じられました。

2歳は自分の気持ちをなかなか適切な言葉にできずかんしゃくを起こすことが多く、どうやったら怒らずにお話しできるかを常に考えていました。

3歳は大変なのは本当に大変なのですが、「見て見て~」と言いながら可愛いダンスを披露してくれたり、散歩の途中でねこじゃらしを摘んで見せてくれたり、変顔をしたりと表現が豊かです。

「ママが好きよ~ぷじぷじ~」という謎の歌を作って歌って、ほぼ全部見えているかくれんぼもしてくれます。

愛嬌が一気に上がった感じですかね。

表情や気持ちの豊かさが大きく出てくるのは、3歳からなのかなんて思います。

「〇〇ちゃん可愛いからさぁ」などと自分をほめたたえているのもとてもかわいくて、ついそうだよね~可愛いもんね~なんて返しながら「親ばかか?」と思いつつ笑ってしまうのですよね。

「ねぇねも、ママも、パパも、だーいすき!」

そう言ってゲラゲラ笑う3歳児に、私は今日も癒されています。

 

まとめ

今回は、現在進行形で進んでいる3歳児の子育ての大変さについてお話ししました。

3歳児は魔の2歳児の延長戦もあります。

我が家ではおしゃべりできるようになった3歳からが本番でした。

自分でやる!とやってほしい!が混ざっているので、どうフォローをしていけばいいのか迷うこともあります。

甘えられたときは満たしてあげたほうが、満足してしっかりその後の自分のことができるようになっています。

もちろん大変な3歳児の子育てですが、表情豊かになり表現力もアップ。

可愛さはますますアップしています。

育児はいつまで経っても大変なのかなと思いつつ、今日もバタバタ育児をしています。

子育て大変なみなさん、一緒に悩みつつ頑張りましょう!