KAMEYA(かめや釣り具)の福袋2023の発売日や予約は?販売店や通販、攻略法まとめ!

アフィリエイト広告を利用しています。

魚ショッピング
スポンサーリンク

かめや釣り具は、広島県に本社を置く釣り具メーカーです。

初心者から上級者、さまざまななひとに釣りの楽しさを広める活動を行なっています。

 

かめや釣り具の福袋は、種類が多く、中には好きなものが入れられるオリジナル福袋もあり、アングラーに大人気!

 

発売日や予約日を確認しておかないと、自分の欲しかった福袋が完売…なんてことも。

 

今回はKAMEYA(かめや釣り具)の福袋2023の発売日や予約は?販売店や通販、攻略法まとめ!について徹底的に解説します!

 

 

スポンサーリンク

KAMEYA(かめや釣り具)の福袋2023 発売日

かめや釣り具の福袋は、店舗とオンラインショップで販売しています。

しかし、かめや釣り具の福袋2023の発売日は、公式にはまだ発表されていません。

去年の発売日から、予想していきます!

 

去年の発売日から1月1日でした。

ということは、かめや釣り具の福袋の通常販売は、

初売りの2023年1月1日の可能性が高いですね。

 

ただし、こちらはあくまで予想です。

今後コロナの感染状況では、混雑を避ける為前倒しになる可能性もあります。

確実な発売日の日程が知りたい方は、12月の初めから、店舗の公式ホームページをチェックしたり、店舗のスタッフに問い合わせて下さいね。

 

 

スポンサーリンク

KAMEYA(かめや釣り具)の福袋2023 予約

かめや釣り具の福袋2023は店舗とオンラインショップでの予約が可能です。

 

しかし、こちらも現時点で正式な日にちは発表されていません。

こちらも、去年の予約受付日を見て、予想していきます!

 

去年の予約受付開始は

オンラインショップは2021年10月18日〜

店舗は2021年12月1日〜

 

ということは、今年の予約受付も

オンラインショップは2022年10月18日、

店舗も2022年12月1日から

の可能性が高いですね。

 

こちらも、あくまで予想ですので、確実な予約受付日が知りたい方は公式ホームページをチェックしたり、店舗のスタッフに問い合わせしてくださいね。

ちなみに、公式ホームページにフェイスブック、Twitter、YouTubeがあるので、そちらもフォローしておけば最新の情報が確認しやすいですよ。

https://kameya-fishing.com/

 

スポンサーリンク

KAMEYA(かめや釣り具)の福袋2023 販売店

店舗の福袋の販売についても、まだ公式な発表はされていません。

行きつけの店舗のスタッフに、問い合わせて確認してください。

 

行きつけの店舗がない方は、こちらの公式ホームページから行きやすい店舗をさがしてください。

公式ホームページの店舗案内はこちら

https://kameya-fishing.com/shop/

 

おもに西日本に展開している釣具店ではありますがネット通販も行っていますので全国で利用が可能ですよ!

 

KAMEYA(かめや釣り具)の福袋2023 通販

福袋を公式サイト以外のどのサイトで購入できるかは、正式に発表されていません。

 

例年通りでしたら、10月中頃から

楽天市場・yahooショッピング・PayPayモール

から販売されるでしょう!

 

しかし、今後ほかにも購入できるサイトが増えるかもしれません。

通販サイトの一覧はこちらの記事をチェック!

【ジャンル別】通販サイトのリンク一覧
総合モール Yahoo!ショッピング PayPayモール 楽天市場 Amazon LOHACO Qoo10 イオンスーパーセンターオンラインショップ イオンスタイルオンライン イオンショップ 7net ベルメゾン セシール au PAY マ...

 

 

KAMEYA(かめや釣り具)の福袋2023 攻略法

 

かめや釣り具の福袋はネットで購入する場合、人気ですぐに完売してしまいます。

欲しかった福袋を買いそびれてしまった…ということが無いように、こちらでKAMEYAの福袋を必ず購入するための攻略法をご紹介します!

 

ネットで購入する場合

・公式ホームページでFacebook、Twitter、YouTubeを登録しておく。

例年では、10月の中頃にネットでの予約を受け付けています。しかし、より確かな情報を手に入れるためには、公式サイトで確認する必要があります。

公式サイトのSNSなどで配信される最新情報をチェックし、予約販売日や購入できるサイトを確認しておきましょう。

 

・購入前に、購入するサイトの会員登録や決済方法を登録しておく。

購入する際に、会員登録をしていたらその手続きをしてる間に売り切れてしまうかもしれません。必ず事前に登録し、スムーズな購入ができるようにしておきましょう。

 

店舗で購入する場合

・公式サイトや店舗で、予約販売日を確認しておく。

店舗での販売は、例年通りでしたら12月の初め頃です。11月の中ごろから公式サイトや店舗のスタッフに確かな情報を確認しておきましょう。

 

・予約販売で購入できなかった場合は、店頭販売の初売りで購入する。

予約販売が購入できなかったとしても、心配いりません。

元旦の初売りで購入できるチャンスがあります!

初売りに行く前に、店舗のスタッフに去年の販売状況を確認しておくとより確実です。

開店の何時間前から並んでいる人がいたか、どれくらいで完売したかなどを確認してその情報を目安に買いに行きましょう。

 

 

KAMEYA(かめや釣り具)の福袋2023 中身

 

こちらでは、実際に購入した方の中身を紹介します。

こちらの方は、店舗でオリジナル福袋を作ってもらったんですね。

自分の好きなものが入っていて満足な様子です。

 

こちらの方は、好みものが入っていなかったようです。中身を見えない福袋の当たりはずれがあるのは、福袋のあるあるですね。

 

こちらの方は、2021円で好みのものが入っていて満足されている様子ですね。

 

こちらの方の反応はまあまあといった感じですね。

 

KAMEYA(かめや釣り具)の福袋2023 オリジナル福袋とは?

 

かめや釣り具の福袋には、他店にはないオリジナル福袋が作れるという特徴があります。

金額を指定して、自分のすきなものを福袋に入れてもらうといった画期的なシステムです!

しかし、いくつかルールがあるようなので、かめや釣り具の愛知美和店で発表しているルールを紹介します。

 

・3点以上入れること。

・福袋価格で総額10000円を超えること。

・10000円以上は5000円が区切り。

※例えば、10点選び福袋の総額が12500円になった場合、何かを抜いて10000円にするか何かを足して15000円にする必要がある。

 

こちらでKAMEYAで実際にオリジナル福袋を作った方がYouTubeで紹介しています。↓↓

https://youtu.be/ZrURCRwwDk8

https://youtu.be/hy3HVElBaYM

 

福袋には当たり外れがつきものですが、せっかく買った福袋が外れだったら次から買いたくなくなってしまいますよね。

 

その点、このオリジナル福袋のシステムは画期的です!

アングラーにも大人気です。

かめや釣具で福袋を購入するなら、ぜひこちらのオリジナル福袋がオススメです!