「あつ森を始めたけど、何から手をつければいいか分からない……」
「鉄鉱石が全然集まらなくて、お店が建てられない!」
その気持ち、痛いほどよく分かります。私も最初の島では、岩を全部壊してしまい、鉄鉱石が集まらずに何日も足止めを食らいました。
でも、安心してください。あつ森は自由なゲームですが、序盤だけは「やってはいけないこと」と「やるべきこと」が明確に決まっています。
この「最短ルート」さえ知っていれば、迷うことなく効率的にゲームを進め、最短14日でエンディング(とたけけライブ)に到達し、夢の「島クリエイター」を解放することができます。
さあ、Wikiの海を彷徨うのはもう終わりです。このチャート通りに進めて、最高の島作りライフを始めましょう。
最初に知っておくべき「取り返しのつかない要素」
ゲームを始めた直後、「この選択で合ってるのかな?」と不安になりますよね。まずは、後から変更できるものとできないものを整理しましょう。これさえ知っておけば、リセマラ(やり直し)をするかどうかの判断もすぐに付きます。
変更できない要素(慎重に!)
- 島の名前: 一度決めたら絶対に変えられません。
- 北半球 / 南半球: 季節が逆になります。日本と同じ季節感で遊びたいなら「北半球」を選びましょう。
- 飛行場の色: 4色(青、緑、橙、黄)からランダムで決まります。家具の色違いパターンに影響しますが、こだわりがなければそのままでOKです。
- 案内所の場所: 島の中心となる施設です。ここだけは移設できません。
変更できる要素(悩まなくてOK!)
- プレイヤーの見た目: 鏡やドレッサーでいつでも変更可能です。
- 地形: エンディング後に「島クリエイター」になれば、川も崖も自由に変えられます。
- 施設の場所: 博物館や商店、住民の家は、後からベル(お金)を払って移設できます。
【最重要】初心者が必ず詰まる「鉄鉱石30個」の集め方
序盤の最大の難関、タヌキ商店建設のための「鉄鉱石30個」。ここで多くの初心者が挫折します。その原因の9割は、「フルーツを食べて岩を叩いてしまうこと」です。
絶対にやってはいけないこと
フルーツを食べた状態で岩を叩くと、岩が砕け散って消滅してしまいます。
岩は1日に1個しか復活しないため、これをやると鉄鉱石が集まるまで何日も待つことになります。
正しい岩の叩き方(連続8回叩き)
岩は壊さずに連続で叩くことで、最大8個のアイテム(石、粘土、鉄鉱石、金鉱石)を出します。
- フルーツを食べていないことを確認する(左上のスタミナ表示が0/10であること)。
- 岩の周りの雑草などを片付ける。
- 岩の斜め後ろにスコップで穴を掘り、自分が下がらないようにする。
- Aボタンを連打して、止まらずに8回叩き切る。
もし自分の島の岩を叩き尽くしても足りない場合は、たぬきちから貰える「マイルりょこうけん」を使って離島ツアーに行きましょう。そこにある岩も叩けば、1日で30個集めることも可能です。
最短14日でクリア!ストーリー攻略チャート
ここからは、エンディング(とたけけライブ)までの最短ルートを時系列で解説します。基本ルールは「たぬきちに『何をすればいい?』と聞くこと」です。
序盤:テント生活と商店建設
- 1日目: チュートリアル完了。虫や魚を捕まえて5000マイルを貯め、移住費用を返済する。たぬきちに生き物を5匹渡してフータ(博物館)を呼ぶ。
- 2日目: フータのテント設置。たぬき商店の建設資材(木材各30、鉄鉱石30)を集める。
- 3日目: 商店完成。
中盤:新しい住民と案内所改築
- 4日目: たぬきちから「橋をかけてほしい」と依頼される。橋の設置後、新しい住民3人分の土地を決め、家具を用意する。
- 5〜7日目: 1日1人ずつ新住民が引っ越してくる。3人全員が揃うと、案内所がテントから立派な建物に改築される(しずえさんが来る!)。
終盤:島評価を上げて「とたけけ」を呼ぶ
- 8日目: 改築された案内所でたぬきちと話し、「キャンプサイト」を設置する。
- 9日目以降: キャンプサイトに来た客を勧誘し、さらに土地を売り出して住民を最大10人まで増やす。
- 最終目標: しずえさんに「島の評判」を聞き、★3を目指す。
- 雑草を抜く。
- 家具を島中に置く(種類は問わないので、DIYした家具を適当に置くだけでOK)。
- 花を植える。
評判が★3になると、翌日に「とたけけ」がやってきてライブを開催。スタッフロールが流れ、ついに「島クリエイター」が解放されます!
毎日これだけはやろう!効率的な「日課」リスト
あつ森は毎日コツコツ遊ぶゲームです。忙しい日でも、これだけやっておけば損をしません。
- タヌキポートにアクセス: 連続ボーナスで最大300マイルもらえる。
- 化石掘り: 1日4個埋まっている。鑑定して売ればいい金策になる。
- 岩叩き(金策): 1つだけ「お金が出る岩」がある。
- メッセージボトル拾い: 浜辺に1つ落ちている。新しいレシピが手に入る。
- 光る地面: 掘るとお金が出てくる。その穴に1万ベルを埋めると「金のなる木」になる。
まとめ:チュートリアルが終わってからが本番
記事のポイントをまとめます。
- たぬきちの依頼を最優先でこなすことが、ストーリー進行の唯一の鍵。
- 鉄鉱石は「穴を掘って連続8回叩く」で集める。フルーツは食べない。
- 島クリエイター解放までは最短で約2週間。焦らず日課をこなそう。
佐藤さん、今は不自由なテント生活かもしれませんが、その不便さも今だけの思い出です。
エンディングを迎えた瞬間、あなたの島は真っ白なキャンバスに変わります。川を埋め立て、崖を削り、道を作る……。想像するだけでワクワクしませんか?
まずは今日の鉄鉱石集めから。理想の島作りへの第一歩を踏み出しましょう!
